普段使いからおもてなし用まで揃うお箸専門店

御箸司 市原平兵衞商店

「御箸司 市原平兵衞商店」
「御箸司 市原平兵衞商店」

創業1764(明和元)年のお箸専門店。孝明天皇から昭和天皇まで四代にわたって、禁裏御用御箸司、今で言う皇室御用のお店として260年以上の歴史を誇る。店内には、日常の食事用をはじめ、茶懐石、料理用など400種類以上の箸が並ぶ。箸は用途に合わせて材が選ばれ、使いやすさを追求したものばかり。黒檀、紫檀、桑、竹などの材の種類の多さに加え、丸、四角、八角など形もさまざま。手にとって使いごこちを確かめることができるため、最適な箸を選ぶことができる。化粧箱が用意されているので、贈答用選びにも利用するのも良いだろう。そのほか、祝箸や割り箸も多種類あり、季節や行事に合わせて訪れても楽しいお店だ。

御箸司 市原平兵衞商店
所在地:京都府京都市下京区小石町118-1 
電話番号:075-341-3831
営業時間:10:00〜18:30(日曜日、祝日は11:00〜18:00)
定休日:1月1日〜3日、不定休
https://ichiharaheibei.com/

詳細地図

読み込み中